静岡県伊豆市にある修善寺では、毎年7月に頼家祭りを開催しています。
この祭りは修善寺に幽閉され殺された二代将軍源頼家の菩提と頼家の部下13人の菩提を弔って、頼家の命日7月18日に近い海の日に開催されています。

祭りでは、頼家や若狭の局に扮した武者行列が修善寺の町を練り歩き、頼家公のお墓と頼家の家臣十三士のお墓の前で墓前祭が行われます。
この頼家祭りは、東松山市観光協会も伊豆市観光協会に協力しており、近年は東松山市観光大使のピオニメイツが若狭の局に扮して参加しています。

修禅寺境内で出発前の記念写真

コメントは締め切りました

Close Search Window