愛媛県松山市役所文化・ことば課より第42回の入選句が発表されました。
入選された3名様、おめでとうございます。
8月から俳句ポストは総合会館1階の観光協会と唐子市民活動センターに設置します。
投句用紙も用意しておりますので、ぜひご応募ください!

【俳句ポストについて】
愛媛県松山市は、正岡子規、柳原極堂、高浜虚子など、多くの俳人を輩出し、数多くの句碑や文学碑があり文学の薫りが漂っている「俳都・松山」です。東松山市と愛媛県松山市とは「日本スリーデーマーチ」を中心に交流を深めてまいりました。
そこで、平成25年第36回日本スリーデーマーチの2日目(11月3日)に愛媛県松山市の「野志克仁市長」から、東松山市の「森田光一市長」に「観光俳句ポスト」を贈呈していただき、「西の松山」と「東の松山」の深いつながりを更に継続いたしたいと設置いたしました。
東松山市の皆様も、身近に思い付いたことなどを詠んで投句していただきたいと思います。
また、投函されました俳句は、3ケ月に1回、愛媛県松山市に送り、特選3句と入選者が発表されます。
発表までのフロー
投句⇒有季定型 (季語がある五・七・五の定型句)
開函⇒3ケ月に一度
選者⇒愛媛県松山市の知名俳人
入選⇒特選3句(記念品が松山市から贈呈)
句集⇒「年間投句選集」を入選者に贈呈